平成24年1月30日 厚生労働省は、職場に
おけるパワーハラスメントの定義を初めて公表
しました!
仕事におけるセクハラ同様に、近年「パワハラ」の問題が大きく取り上げられるようになってきました。
昨年12月には、メンタルヘルス不調による精神障害の労災認定の新基準が発表され、企業に対しても「パワハラ防止策」が求められています。
今回は、パワハラについて上司として注意すべき点を取り上げてみました。参考にしてください!
ご興味のある方は、画面上部の『問合わせ』から、『メールアドレス』欄にメールアドレス、『問合わせ内容』欄に「S.LEADERS希望」と入力してご送信ください。
発行の都度メールにて無料で配信いたします!
当サイト管理人は、当Webサイト上のコンテンツの内容に関しいかなる保証もいたしません。当Webサイトに掲載されている情報に万が一誤りがあった場合、または当Webサイトを利用することで発生した、もしくは発生したと推察されるトラブルや損失、損害に対して、当サイト管理人は一切責任を負いません。予めご了承ください。